2014年4月13日日曜日

Houdini開発キット(HDK)のメモ (OSX)

Windowメニュー>Shell
で、houdini用の諸設定が読み込まれた状態でターミナルが起動

ターミナルで hconfig を実行して、HFSを確認
(デフォルトではここ?→'/Library/Frameworks/Houdini.framework/Versions/12.1.185/Resources')

cd ./toolkit/samples

hcustom ./tetprim/tetra.C


で、tetra.Cがビルドされて、所定の位置にtetra.dylibが設置される。
(多分ユーザのライブラリの、Preferences/houdini/12.1/dso/ 。)
(hcustom が設置先をprintしてくれるはず)

=====

うまく行ったら、houdiniにて
objネットワークにて、geometryノード作成、中に入る
tabキー>「tetra」とタイプ tetraノードが作成できるようになっていたら、成功

2014年4月7日月曜日

Xtion

PrimeSense がAppleに買収されて、
OpenNIの終息が伝えられたりしていたので、
流れでつい購入。

2014年4月6日日曜日

AE CS6、OSXでのプラグインコンパイル

めも。

http://www.adobe.com/devnet/aftereffects/sdk/cs6.html
ここからおとしてきます。

.xcodeprojがいっぱいあるんでどれでもいいんですがひらいて。

・まずやること
プロジェクトの Base SDK を確認。
デフォルトだと、そのxcodeprojを作ったときのOSXのSDKが指定されているので
(CS6のだと、10.5のを見ようとしてた。レパードやんけ…)
これを自分のOSXに合わせて変更する。
(ちなみに10.8にしました)

・バージョン
.hの中にバージョンを書く場所があるんですが、
これがPiPLのバージョンとそろってないとヤダとのことで、
2.0から変えられない…?
どうやって変えるんです。

・.hのなかの
define NAME、define DESCRIPTION
が、エフェクトパネルの「…情報」を押したときに現れるダイアログで
表示される内容。

・〜〜PiPL.r のなかの
Category
ていうところが、AEのエフェクトメニューでのカテゴリになる。
デフォルトでは Sample Plug-in とかになってるのかな。


ざっと観た感じこんなところ。

(上記、環境は OSX10.8.5, MacBookPro 10.1, AE CS6。Xcode 4.6.2
ちまたではOSXも10.9だし、Xcodeは5、AEはCCの次の噂も出ている今日この頃ですが。)

追記:
バージョンについては、こんなとこにあった。うーんなるほど…
http://forums.adobe.com/message/5815463

2014年4月2日水曜日