2014年9月16日火曜日

Houdiniのネットワークについてうっすら

Houdiniはネットワークの塊。
ネットワークビューではobjやimgなど7つのネットワークが選べる。
(起動時にはobjネットワークが選択されている)
で、それぞれのネットワークの中で、
別種のネットワークへの橋渡しをするノードが用意されている。
ネットワークを入れ子にするためのノードというか。

どのネットワークでどの種類のネットワークノードが用意されているかみてみた。


まずネットワークの種類は、
ネットワークビューでの上から
/ch
/img
/obj
/out
/part
/shop
/vex

・obj
CHOP
COP2
DOP
POP
ROP
SHOP
SubNetwork
VOP

・ch
CHOP

・img
Image Network
(というかこのネットワークには、このノードしか無い。)
(かつ、新規シーン状態で、すでにcomp1というノードが置かれてる)

・out
CHOP
COP2
DOP
Object Network
POP
SHOP
SOP
SubNetwork
VOP
(objネットワークとほとんど一緒だけど、
 ROPがなくてSOP、Object Networkがある)

・part
POP
(/img同様、この階層にはこのネットワークノードしか無い。)

・shop
CHOP
COP2
DOP
Object Network
POP
ROP
SOP
SubNetwork
VOP
(objネットワークとほとんど一緒だけど、
 SHOPがなくて、SOP、Object Networkがある)

・vex
SubNetwork


基本的にはこれらネットワークノードは「Managers」カテゴリなんだけど、
SubNetworkだけは「Utility」とのこと。

Object Networkは、最上位の「/obj」と同じもの
(ほかのネットワークとの違い=SOPとObject Networkがない。そりゃそうだ)

VOPネットワークは、最上位の「/vex」と同じもの。
「VEX Builder Network」。

/img の Image NetworkとCOP2ノードの中も一緒?

なので、細かく分けると18、実質15種のネットワーク?

CHOPネットワークには「Network」ノードもあるけど、これは「Device」カテゴリ。
ネットワークポートからの入力をどうこうするものですか。そうですか。(Houdini内の「ネットワーク」じゃなくて情報技術一般のイメージの、ネットワーク。)

0 件のコメント:

コメントを投稿